top of page
高野山真言宗
日登山 満福寺
(にっとうざん まんぷくじ)
出雲観音霊場十三番札所
十七夜さんが営まれました
お盆の17日は、千手千眼観世音菩薩様のご縁日です。
夕方から、供養と門家繁栄の祈願祭が執り行われました。
昭和50年代までは、十七夜(じゅうしちや)さん例祭のあと、近隣から檀信徒など多くの方々で盆踊りが夜遅くまで賑やかに続いたようです。





bottom of page
高野山真言宗
日登山 満福寺
お盆の17日は、千手千眼観世音菩薩様のご縁日です。
夕方から、供養と門家繁栄の祈願祭が執り行われました。
昭和50年代までは、十七夜(じゅうしちや)さん例祭のあと、近隣から檀信徒など多くの方々で盆踊りが夜遅くまで賑やかに続いたようです。